期限のない社会人生活
2011.712
小学生は6年間
中学生と高校生は3年間ずつ 大学生は4年間 それぞれ期限つきだったから
例え辛い時期があっても、 カウントダウンしていけば乗り越えられることもある。
ゴールのあるレールの上を進んでいた。 でも社会人生活には期限がない。 いつまでこの部署なのか、 いつまでこの会社なのか、 未来が不透明すぎて先が見えない。
逆を言えば、その分自分で未来を自由に描いていく楽しみがありますよね。

私はいつまで軽井沢にいるのだろうか? 仕事も充実してるし
環境は過ごしやすくて最高なんだけど いつまでだろーって考えると不思議な気持ちになるなぁ